順次登園

ICカードやPCで登園の記録をします。
7時(開園)
自由あそび

ホールや保育室で遊びながら全員が登園してくるのを待ちます。
おやつ

0歳児~2歳児は朝のおやつをいただきます。
9時15分
朝の会

元気よく朝の挨拶をします。次に,今月の歌を歌い,日付やお天気を発表します。そして,健康観察をして,今日の予定を確かめます。
給食

クラスごとに給食をいただきます。給食の時間はクラスごとに若干違います。
10時
11時
クラス別保育

子どもたちの興味・関心をふまえ季節を生かした活動を設定しています。3歳児以上は専任の講師による体育が週1回行われます。
読み聞かせ

食べ終わったら絵本の読み聞かせを聞きます。
おやつ

お昼寝から覚めたらおやつをいただきます。
12時15分
15時
午睡

読み聞かせが終わったら午睡に入ります。午睡の時間はクラスごとに若干違います。

自由あそび・順次降園

16時
18時
帰りの会

帰りの会で一日を振り返ります。
ICカードやPCで降園の記録をします。
19時(閉園)
延長保育
7時(開園)
順次登園

ICカードやPCで登園の記録をします。
自由あそび

ホールや保育室で遊びながら全員が登園してくるのを待ちます。
9時15分
おやつ

0歳児~2歳児は朝のおやつをいただきます。
朝の会

元気よく朝の挨拶をします。次に,今月の歌を歌い,日付やお天気を発表します。そして,健康観察をして,今日の予定を確かめます。
11時
給食

クラスごとに給食をいただきます。給食の時間はクラスごとに若干違います。
10時
クラス別保育

子どもたちの興味・関心をふまえ季節を生かした活動を設定しています。3歳児以上は専任の講師による体育が週1回行われます。
12時15分
読み聞かせ

食べ終わったら絵本の読み聞かせを聞きます。
午睡

読み聞かせが終わったら午睡に入ります。午睡の時間はクラスごとに若干違います。
15時
おやつ

お昼寝から覚めたらおやつをいただきます。

16時
自由あそび・順次降園

帰りの会

お昼寝から覚めたらおやつをいただきます。
18時
ICカードやPCで降園の記録をします。
延長保育
19時(閉園)